十二代 中里太郎右衛門窯

1950年〜60年代頃の、唐津の窯元、中里太郎右衛門窯、陶房作品です。

当時は、人間国宝 中里無庵、十三代中里太郎右衛門、中里重利、中里隆氏が所属しており、昭和の唐津焼黄金期を築いていた時代と言っても過言ではありません。

その中でも、今日入手困難な作品をご紹介できることになりました。

長年使用され、唐津焼本来の経年変化による凝縮されたかの様な作品です。

今後おそらくこの様な作品が入荷する事はないと思います。

アーカイブとして、記事にする事にしました。



朝鮮唐津四方向付

直径14.3cm 高さ4cm



斑唐津輪花向付

直径12cm  高さ5cm



絵唐津5寸皿

直径14.5cm  高さ3.6cm



粉引豆鉢

直径8cm 高さ3cm


絵唐津皿

直径18cm 高さ4cm



絵唐津向付

直径12cm 高さ7cm



当時使用されていた土、釉薬、筆の運び、そして轆轤。

どれも当時の勢いを感じれる唐津焼だと思います。

また令和になり、使われることによって息を吹き返せば、より魅力的な器へ変化していくでしょう。


次世代に向けて、残して行きたい作品ですね。

LAPIN ART BLOG

見つける事、使う事。暮らしを素敵にする焼物と、それを使うお客様とを繋ぐ事が私達の仕事です。「品格・清潔感・フレッシュ」をキーワードに、現代工芸を始め、生活にマッチする骨董、絵画をご提供します。 オフィシャルHP https://lapinartgallery.com/ オンラインストア https://shop.lapinartgallery.com/

0コメント

  • 1000 / 1000