2022.7.10

もともとサイトの存在は知っていた、HODINKEE というNYの時計動画ブログ。

カッティングボードに乗せられたチーズをワインと楽しむ。

そのナイフで時計の裏を開ける、という演出に痺れて以来この動画のファンになってしまいました。

“裏”を見るのはやきものも同じで、やはり男子は裏をひっくり返して見たがるのはジェンダー的な特性なのか。
そんなHODINKEEが最近マガジンも出版している。

Vol.4まで出ていてこれまでの時計特集なるマガジンとはかなり一線を画す構成、文章、写真のクオリティにまたまた痺れてしまいました。

本を作るというのは大変な作業なのですが、構成するファクターがどれもレベルが高くそしてラグジュアリーの匂いが一貫している。

これは全ての号が永久保存版。ワインを飲みながら一ページずつめくる幸せに今年の夏は浸っているのであります。


LAPIN ART BLOG

見つける事、使う事。暮らしを素敵にする焼物と、それを使うお客様とを繋ぐ事が私達の仕事です。「品格・清潔感・フレッシュ」をキーワードに、現代工芸を始め、生活にマッチする骨董、絵画をご提供します。 オフィシャルHP https://lapinartgallery.com/ オンラインストア https://shop.lapinartgallery.com/

0コメント

  • 1000 / 1000